rogo


トピックス

2010年6月 ヒノキの間伐です。

梅雨の合間をぬって、間伐をしてます。

kannbatu1
チェンソーで、ヒノキを伐採しています。
やっと2年目でチェンソーで伐採ができるようになった、
作業員の下西君です。
なかなか倒しにくく、他の木に引っかかってしまいました。
これを、かかり木と言います。
kannbatu2
かかり木は、危険なのでこの場合は、バックフォーで
吊り上げてはずします。
ベテランの河合部長の指導で、安全に作業してます。
この現場は、あと1ヘクタール以上ありますのでなかなか
大変ですが、怪我のないようやっていきます。
トピックス
挿し穂の穂取り 2022年 4月29日
北山杉の挿し穂の穂取り。
磨丸太植林 2022年 3月21日
磨き丸太の植林を行いました。
でかい赤松を伐採 2022年 3月12日
でかい赤松を伐採しました。
大雪の現場が完了 2022年 3月 8日
大雪の現場が完了しました。
本仕込作業 2011年 9月 6日
北山杉 本仕込作業
上海万博出展 2010年10月24日
上海万博 京都ウィーク出展
上海万博茶室 2010年 9月29日
上海万博 組み立て式茶室
京北ウッディー 2010年 9月23日
ウッディー京都の紹介!
ヒノキの伐採 2010年 6月25日
ヒノキの伐採です
磨いてます 2010年 3月 1日
磨いてます