rogo


トピックス

2022年3月 8日 大雪の現場が完了しました。

大雪の現場-1
大雪で現場に入るのに一苦労あったり、谷水が溜まって腰まで水に
浸たりながら切ったり、かつて田んぼだった所に植林してあって重機が
ハマったりして、なかなか大変な現場でした。
大雪の現場-2
重機で伐って造材して、届かない所はチェーンソーで伐って重機で
造材して搬出だけならすぐの現場ですが、ここでは、磨丸太にできる木は
なるべく取りたかったので、時間がかかりました。
大雪の現場-3 大雪の現場-4 大雪の現場-5
凄く細い磨丸太も不足していますが、5寸6寸7寸といった巨大な丸太
(枝打ちもしてありかつ真っ直ぐ)もまた少なく、そんな丸太が取れる貴重な
現場でした。
トピックス
挿し穂の穂取り 2022年 4月29日
北山杉の挿し穂の穂取り。
磨丸太植林 2022年 3月21日
磨き丸太の植林を行いました。
でかい赤松を伐採 2022年 3月12日
でかい赤松を伐採しました。
大雪の現場が完了 2022年 3月 8日
大雪の現場が完了しました。
本仕込作業 2011年 9月 6日
北山杉 本仕込作業
上海万博出展 2010年10月24日
上海万博 京都ウィーク出展
上海万博茶室 2010年 9月29日
上海万博 組み立て式茶室
京北ウッディー 2010年 9月23日
ウッディー京都の紹介!
ヒノキの伐採 2010年 6月25日
ヒノキの伐採です
磨いてます 2010年 3月 1日
磨いてます